生田緑地ばら苑が春の開苑をします
生田緑地ばら苑が明日5月6日(木曜)から春の開苑を行うことになりましたね
。
昨年の春は新型コロナウイルス感染症拡大防止措置のための緊急事態宣言により開苑出来ず、
残念な思いをした方も多かったことだと思いますが
、
昨年の秋には開苑することが出来たため、わたくしも見に行くことが出来ました
。
今年の春の公開期間は、明日5月6日(木曜)から23日(日曜)まで、
期間中は休まず開苑します。
平日は午前10時から午後4時30分まで、
土日祝は午前9時から午後4時30分まで。
いずれも最終入苑は午後4時までとなります。
昨年の秋同様に、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
ばら苑コンサートやばらに関する講習会など今期のイベントは中止、
飲食売店は今期は休業、芝生広場等を含む苑内での食事は禁止となります。
また、密集、密接を避け、長時間の滞在はご遠慮頂きますよう、
ご配慮をお願い申し上げます。とのことです。
春には約800種、約3300株のバラが咲き誇るそうですので、
わたくしも新型コロナウイルス感染対策をしっかりと行った上で、
きれいなバラの花を見に行きたいと思います

昨年の春は新型コロナウイルス感染症拡大防止措置のための緊急事態宣言により開苑出来ず、
残念な思いをした方も多かったことだと思いますが

昨年の秋には開苑することが出来たため、わたくしも見に行くことが出来ました

今年の春の公開期間は、明日5月6日(木曜)から23日(日曜)まで、
期間中は休まず開苑します。
平日は午前10時から午後4時30分まで、
土日祝は午前9時から午後4時30分まで。
いずれも最終入苑は午後4時までとなります。
昨年の秋同様に、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
ばら苑コンサートやばらに関する講習会など今期のイベントは中止、
飲食売店は今期は休業、芝生広場等を含む苑内での食事は禁止となります。
また、密集、密接を避け、長時間の滞在はご遠慮頂きますよう、
ご配慮をお願い申し上げます。とのことです。
春には約800種、約3300株のバラが咲き誇るそうですので、
わたくしも新型コロナウイルス感染対策をしっかりと行った上で、
きれいなバラの花を見に行きたいと思います

この記事へのコメント